DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

筋膜

筋膜とは、皮下組織から存在する白く薄い膜であり、英語のFasciaを筋膜と訳しているため誤解されがちですが、筋肉だけを包む膜ではなく、骨、内臓器官、血管、神経など身体のあらゆる構成要素を包みこみ、それぞれの場所に適正に位置するよう支えています。つまり、人体は、全身が筋膜という容れ物で中身を傷つけないように包まれているのです。また筋膜は、コラーゲン組織のため可塑性に富んでいます。つまり怪我や緊張など様々な内的・外的ストレスによって短縮や過緊張や他の筋膜と癒着して変形します。筋膜はよくベストに例えられ、ベストは引っ張るとストレスは様々な方向へ広範囲に伝わります。そしてそのストレスがベストの伸縮限界を超えるとベストは縒れてしまい、このような状態が人体の中でも起きていると考えられています。